忍者ブログ

2025-05-14 19:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-05-09 17:14

私の寄植えガーデン ってこういうことだ ぞ


苗で買ったなのにこれってくらい問題児ばっかり集まった
ただいま育成中 あははは

だんだん1つの鉢にごちゃーっと植えたくなってきたwwww

これがまともな苗になったら 物凄いことになる
とてもじゃないけど家に持ってこられない状態になる
このほかに球根3種類 4鉢外にあるだ

そして今月下旬までに届くであろうものが@2種類

花咲いて届いたチャイブはカンドウしたww

PR

2021-05-09 17:03

チャっちゃ チャイブの 大爆笑

 

くっちゃーい なにすんの~
w^^w

 

2021-05-07 16:52

ラベンダー すみれ 経過

8本中5本のつぼみが残って根も相当しっかりしてきているようで嬉しいこの頃

葉っぱはなんだか枯れが目立つ
 

上の方まであちこち茶色すぎて茶色い部分だけ少しカットしてみたけど
芽が増えてることに気づき!このままでいっかーと放置

一番に出た芽がこれだー ジャーン

なっが!あっという間に ナッガ!!
イエーイ

他にもワシャワシャして来てますキテマス‼



こーなると私としては
バッスン!としたくなるのだが

今しばらく様子を見よう


スミレは 秋までのお楽しみなのだが 家にお迎えしてすぐ株分けした1つ
愛変わらずわっしゃー ❤葉わんさか!
にさらに小さいのまで育ってきている

一方相方というと

チラリーン

ナンダこの差w
葉茎2本か3本健在してた だがしかし 私は思い立ったが吉日
これは八が1サイズでかいんだ気になっていた
1サイズ小さいほうが❤いっぱいなのだ

よって植え替えるのだ丁度同じ大きさの1こあったし

でまたとり忘れた根っこ。。。
なんだか物凄い状態で細いー終わるのかしらと思いそうなくらい細い網の目で拡大してた!
そして ランナーと言われるシュートが土の中にできてタイ
外にもできている
これ土に埋めたほうがいいのかしらと悩んじゃうが 取りあえず様子を見る

ちなみに これは 多年草の部類らしいだから葉っぱがもげたり枯れたりしてもまた出てくる感じなのかな
花オフシーズンの葉はまっすぐビーンと伸びて 花シーズンにたらり~チラリラり~ら~となるそうな

次シーズンまでお花と正式名所はお楽しみに~
ワクワクするな~

2021-05-04 20:33

32葉のトットロートットロー

みつ葉の森へようこそ

ここへたどり着いたあなたはここにいる間 みつ葉の森の小さな精霊さん

少しの間 みつ葉に座って 森の様子を観ていってね

 ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾.

セりが臭くてむりだけど
32BAは大好きなう
なめこ汁にいれるなう

根っこつきイエーイ
1週間たったら

わしゃわしゃワッシャー

ドーン

おみごと!
しかしこれ食べ時いつ? (´Д`) 

こちら昨日もの

えっ? ハエッ・: * (゚ロ゚* 

2021-05-03 16:26

最初に咲いた 草花 大好きな容で超お気に入り 玄関の前に咲いてくれた❣

色といい花びらといい葉っぱといい 大好きな感じの草花が咲いて数日
どんどん枝を増やし増えてきている うれしい~
涼しげだけど寒そうじゃない
とっても好きこういう感じღ(๑·∀·๑)。o

まるでデイジミニチュアみたい
つぼみはタンポポに似ている
香はちょっと菊っぽいような雑草の香w

このこは一番最初に咲いて花びらが枯れてきているので剪定してみた
まんなかが緑黄色白と色が入っていてとてもお気に入り

2021-05-03 15:44

折れまくったラベンダー枝っ子挿し木その後



土からサクット抜けた
抜けた瞬間すごい芳香

ラベンダーと協調性
根っこはまだ出ていない模様
芳香がすごかったのでまだ生きている模様

株的には相当美しい子達なので
かなりよい株をショップは送ってくれたことは嬉しかった

この枝っ子たち根付いたらお譲りする方向で考えている今日この頃
初めての挿し木はどうなるか お楽しみに

2021-05-03 15:40

根っこが半分くらいなくなっていたラベンダー身体検査



ハサミムシから救済して1週間が過ぎた☆8日目
先端がこんなに青紫に開いてきてる

身長13cm8mm+定規先端5mmなので14cm3ミリ

本外側折れたので3本同じ背丈
2本若干低く1本は結構まだ低め
おそらく根っこ被害が一番ひどかった部分なんでしょーな~

そして真ん中に新しいのが1本! ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚めっちゃかわゆす

楽しくなってきます
日光浴は玄関周辺ですが しゃがんでいると紫蘇に近い香がしますな~
これ品種改良で紫蘇が強く出るタイプなのでしょーか?
属性ラバンデュラ 私の一番好きなイングリッシュ
イングリッシュの特のラベンダーの穂もこもこプチプチが好きなの

なんちゃらという名前(花が開いたら公開)なのだけど

 私が20数年前に親にプレゼントしたものはもうすこしラベンダー香が強いものだったので
あれは原種にちかいほうかな?香が弱い 飲食出きる本来の品種だからかもしれないね

穂をみてこっちがいいんじゃね?大きいぞ!と決めたのが偶々私の求めていたら香観賞用だったわけなので

香が強いということは元の先祖紫蘇香が強く出るということなんだね

夏季も涼しく風に乗ってかおってくれるでしょう

購入店:イングの森

2021-04-21 14:07

4月21日水曜日 初めてネットで注文した苗たち 到着

私の人生の超幸せ出来事

スミレ系 ラベンダー 西洋オダマキ 詳しくは追々
この日夫の新しいヒーリングがリリースされて驚いたのはお花つながりw
そしてリリースも私に合わせて日本時間21日‼
今回は私に知らせてくれなかった

ショボーンな私 夜気づいた‼

私の大好きなダンスMIXで作った楽曲!
夫"(ฅº¦ºฅ)❢スゲェ❣ 

これとお花があれば毎日楽しい今日この頃♡(❊´︶`❊)。۞·:いえーい

(୨୧•͈ᴗ•͈)ℒℴѵℯ*¨*• ♡ 私の夫はお花だたのか

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード