忍者ブログ

2025-05-14 14:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-10-11 20:29

芽が育ってきた 夏にからした公開前のラベンダー

水あげすぎ枯れらしい状態で枝の3分の2が寒期強剪定みたいになりW 少しずつ切って緑が見えるところで止めてたのがさらに気にナリ9月に折ってみたら即効折れて枯れックス
適当に数センチずつ切っていって枝の中が白X緑が見えたところで止めたらこの状態で 芽が出てきた
1回目咲いてきり戻しされてきたきれいな状態がWWW丸裸WWW
さて残りの3分の1は枝先に残ったの小さい芽や葉っぱが木化状態から緑の茎を伸ばしてくれたわけで

@であるツベ動画でラベンダーが木化したらもう緑の茎は生えないから強剪定して来年の新芽マチで全部だめなんで切り戻しましょうって全部切るバカ動画があった
何で人間が植物の地から信じないの?やってみなきゃわからないじゃん エゴってやだねと思っていたらホラこのとおり
まるで春真っ盛りみたいジャン これ枯れないで残った枝先5ミリ前後の状態からこれだよ?
今年はお花と名前公開は諦めて お迎えした時期が少し遅かったんで 光合成させて栄養蓄えてってことで香りくんくん 甘めな香りが漂うのでそれを楽しんでる
緑になってくれているのでうれしい~

地上部何センチかな~15~20cmってところかなあ^^w

肥料は槌に入っていたクンタンミネラルニーム入り+普段ニームオイルもしくは粉のみ月1か2回?

PR

2021-09-24 01:25

水やりすぎて枯れたラベンダーその後の様子

剪定必勝

めがでてきてるー どんどん~ 出てきてない枝をさらにきってみたらすっかり枯れてて
太くてもだめだったものが株元のところからバッサリサパリ


芽が育った枝より両脇太いけど完全に枯れ枝少し切っても中はもー茶色
すっかり緑がなくなっていたのでこれも元でカット

元気なものは何個か芽がついてたり 芽が出てたのにポロットおちた枝もありーの

枝葉が枯れ木化した先端まだ緑だった大半から半分以下になりほんのわずかな緑の茎から成長を遂げた枝たち!

開花が10月いっぱいまでという事でこのときを待ってた
兎に角今年花が咲いてくれたならば
お名前とともにお披露目出来るカラー
私もお花見たい❣という事で肥料をあたえてきまんもすー

2021-09-05 20:41

レース 別名ピンナータ ラベンダー3号ぼっと 本日お迎え

うわもーほんとうこの形が中学か?社会に出てからか かっこいーなーと思いほしかったんだー
ラベンダーというとこの形も思いだスンダんだ

これはお迎えするべき1種 観賞用で飲食NG品種ってえ?ておもったけどポプリにはできる
これは本当 寒時期には涼しすぎるくらいかもしれない

品のあるお嬢様 というイメージ その理由はこれ


☆+。つづく。+☆

2021-08-14 14:17

ラベンダーブルー刈り込み かなりハゲにした

暑い日ざしによわかった><ほとんど日陰くらいがいいらしく。。。
フレンチと場所反対だったらよかったんだ><

逆にフレンチは日光もっとあてないから中が蒸れた感じか
日干しがよかったらしい。。。
今出ている枝芽全枯れは悲しすぎるので
枯れ木みたいになるから
取りあえずかなり刈り込んで救済してみた
 黒くどろどろに腐った葉っぱと枝を取り除いた


☆+。つづく。+☆

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード