[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
前回苗が来たときのちっさーい葉っぱが どーん
やっぱなんかこの土完全有機ニーム入り+自分でニーム粉オイル あたえてるからか 育ちはえーよ
そして新たな葉っぱが ドーン
そーこの苗着たときの状態再現 新しい葉っぱが出だしてますがな
上は順調
だがしかし。。。
した@@
あーかれまくり ったら かれまくりー
やっと育ったーと思うと枯れまくる
もしかしてこれって。。。水足りなかったのか?。。。
朝食食べてたらオダマキっちが何度も脳に入ってくる
おだまき おだまきと何度も心で繰りかエス
モー気になってたまらんくて
ブラッシングしてみたら。。。
全長20cm弱なのに。。。茎はひょろいし3本目の枝が伸びないで葉っぱが全枯れで到着して2週ちょいの今日とうとう剪定たし。。。
やっと新しい芽が出てきたと思いきや動く様子もなく
根元1周ニーム粉とオイルたらして置いたら3日で目がグイーンて
マジ根元のところにまるくぽつんとあっただけ
おかしいこれ絶対おかしい
早速ご開ちょー
写真撮り忘れたんだが。。。なんじゃこりゃー。。。という
まさに根っこ切られたのか何なのか育ってないジャン
まるで手抜き工事の物件見ているようだった
土台・・・
0.3mのボールペンで線引いたような状態が申し訳ないくらい手のひらに著本と乗る程度
私はなぜこうなんだろう。。。と考えたがある意味
毒物化学薬品使わずに育てて虫にやられているのかもと思った
なぜ苗ポットのそこに網を張らないのかと思う
そーすれば根っこのほう空入り込む虫は防御できるのにな
あれじゃーいつまでも育たないってばよ
ただ1つ科学防虫剤なしで育ててくれていることはうれしいのだ
まー私がここでガッツ理育ててあげたらいいだけだな
早速
100きん専用ブラシでとんとんしながら土を落とし
ニーム入り野菜土プレミアムに全変え
八は素焼きなので石は今回入れない
ニーム粉とオイルもぐるっと1周撒き散らし
竹で土溝つくったらうまくできなかったが問題ない
水もやり完成❣
チャラチャッチャッチャラッチャ~
って えー
植え替えて2~3時間後 パネー
めっちゃ開いてる眼!
花蕾じゃなかったのか‼
( ゚д゚)!!!!!!9枚ある葉っぱっち
いあこれが基本らしいw
1本の茎に3本の茎がつき スプレー咲き
3本それぞれに三つ葉がつく
3本ჯ 3枚=9枚 まつがい無い
しっかしかわゆすうな~葉っぱっち
豆っち口ぱっちの部類かもしれない
いあー安心しやした
短く育ってきたと思った三つ葉茎1本育たずしんじゃったんで
本当は4本になるはずだったんだーね
なんだか長い茎も2本しっかりしてきたようだ~
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み