[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
かわいいな~と思ってここ1週間眺めていたら これがかの有名?な チュウレンジハバチ だってさっきネットでしったOrz
道理ではじめてみると思ったわ
だってミニバラ以外そだてたことないし みたことなかった
周りに木や球根もの上まくって市の踏み場がないので これだけ摘んできた
目が出ない枝を切って葉っぱを添えたいところだが なんせ私の大嫌いな棘パレードこれを切るのもちょっと油断したら指にチクリ 恐ろしいものを植えてます。。。大嫌い
ガザニア
諦めました~あなたのことゎ もー何にもいらな。。。いあいります!
本来西の気候でいえば5月~こちらの気候で言えば5下旬~6月開花するものまでどんどん蕾枯れ
バラさえ芽が死んででていない
私は元畑その前は野原でウサギを飼っていた40坪ほどのスペースを竹や外来種狩りをしていた
その日は物凄くお天気でラフィアフリフリ帽子をかぶって涼しく作業をしていた
ふと空を見上げたら 私の頭上の割と低空に太い飛行機雲というフェイクの煙トレイル雲でXと書かれていた
私の真上に彼らは書いていった それも飛行機音がなかったので私は気づきもしなかった
レーダーにもかからない 音もしない飛行船それは 中ロ米だけが所持しているB2だ
第2次世界大戦B29ではない 爆撃をピンポイントで低空飛行でゆっくりできるのはB2
B2でその時私を殺せなかった理由は 家から少し離れているので爆弾投下しガス爆発に見せかけても 私は家から少し距離があったので約30坪分 殺せない 重態になるかもしれないが
後ろの緑ワシャーは親が植えた紫の花の株
見事に最近急激にでかくなり花いっぱいつけて可憐
そのすぐ手前にある8の大群があっしのガーデンスペース
このほかまだ48あるっす+本日1ふえたっす
持ち歩けるスマホかコンデジカメラ早くほしいっす
お店から連れてきた大好きなガザニア 2種類買えばよかった 欲しいとおもってたのが2種あっったんだよなーばっかだなパート1
ばっかだなーパート2
消毒ニームしたのはいいのだが。。。ボケタ やっちまった 重曹で作っちまった
めっちゃ長い花枝つぼみぐったり
あまり長すぎてだめなのかもしれないと 昨日チョッキンした@@ さきそうだったのに
チョッキンした(☍﹏⁰)。 @に気づく アホだー
丁度2日夜チョットあめ降ったのでいくらか助かった感
今日まちがわずにクエン酸でつくりますた><
この花首20cmほどwちょん切ったら何故か苗はシャキンーとなった( ;
こんなこともあらーねー
因みに塩分被害は 私の大好きなうさぎたん<正式名所リクニス>にもおよんでた(((;゚д゚;)))そー下から出てきた小さな葉っぱが枯れ気味 |ョ゚Д゚;))怖ァ
風評被害 ドーン(≧U≦)
新しい葉ほぼ全滅
救いはまだある!
宇宙の真ん中だっ
愛を叫んでいるのである!
開花5月でこの状態 あははは いつ咲くというのだろう にゃっはーんw
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み