[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
暑い日ざしによわかった><ほとんど日陰くらいがいいらしく。。。
フレンチと場所反対だったらよかったんだ><
逆にフレンチは日光もっとあてないから中が蒸れた感じか
日干しがよかったらしい。。。
今出ている枝芽全枯れは悲しすぎるので
枯れ木みたいになるから
取りあえずかなり刈り込んで救済してみた
黒くどろどろに腐った葉っぱと枝を取り除いた
モッサッサモッサッサー プーンプーン
ブルーは強香なので結構かおってくれるこの量
1本のえだから次の芽がもーわんさかそだっているのである!
この増え方すご
枝の根元に更に来年春咲くはずの小さい芽が出てきてるから枝は死んでない
フレンチも中心部が黒くなってるけどもっさもさ!芽茎が死んではない
最早これラベンダーというより。。。ローズマリー化してるよな~葉っぱもマリーっぽいしw
初夏くらいに芽が何個か黒く枯れたのは水が足りなかったようで
現在は脇目が順調なのと
新しい枝が下から増えてきてて
1本くろくぐにゅぐにゅしてたので芽はしっかりしてたけどだめなので蒸れ防止にチョッキンな~
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み