[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
お迎え以来3度目の芽 走るよ芽!
夜中かなんかにいすに座り 最近芽がでないね~まったく出る様子ないね~ これで打ち止めでもないよね~ 当分でないのかなあああああ?
ってフェンネルさんに話してた
今日午後起きてアジサイの後ろにツルの根っこ発見したので回って切って塩盛りと水注ぎして マロウたんを見つけた6号?鉢に植え返しよう! 受付植え替え時期が丁度今ど真ん中よっしゃーと
やり終えてふと見たら
ドゥーン えー・・・
そりゃーもー大笑いさ 親もえーってなってたwww
チョイ引きでみると結構2cm数ミリってとこっすかね 先の2本もこうやって突然びょんってでてたんだよねー
いあー本当つぼみも何もなくってフェンネルのつぼみ見たことないどんなだろー 早速検索
やっぱマニアックすぎて情報なかったw
お迎え2番葉<>お迎え1番葉 3mm位2番が長い 恐らく農薬の抜け方だ
感触もお迎えした時点で生えてたのは短く硬くぼっさぼさ きて数日で短い外の葉枯れ来た時点で黄色かったね そして ばっり張りに硬い
こんなに小さいのに硬いぼさぼさバリバリ
曲がっているのが2番目一番茎が太くて柔らかくみずみずしい葉っぱもみずみずしく一番柔らかいそしてブロンズ色キープ<ーここ重要
一番端っこなんか生育不良でっか? 白いのはB5レポ用紙表紙 それを上回る高さにそびえる2番目w
親指先1番目 2番より茶が薄く緑だってわかるけどこちらも 育って到着した葉と比べ物にならない 2番より茎が若干びもーに細い
3番目兄弟はてさてどうなりますか 数日後お楽しみだわっちょい❤
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み