忍者ブログ

2025-05-14 20:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-10-10 01:41

ヒューケラドルチェ 家地植え用<親の持分>

家用は私の物ではないので私はただ親が植え作業できない注文できないからそこだけやっているだけである

なんとなく❤w
けどこの@大変なことに気づいた それは・・・来年秋植え替えるときこのココヤシに根っこが入り込むではないか!


ぎゃー 植え返しました 夜中に!こそこそ暗かったー
まー@は上からシャワーぶっかけてw土がなんとなくなだらかにナラサレル 必殺手抜きへんww
6号?に2株2八に植え込み完了
あーあぶねーなーもう

しかし春咲き秋苗ってーのはなんだかやっぱり根っこくづずのコワスギで全部土を取ることは無理だったな~

しっかしもの着たら見事に色が同じでなにがちゃうんだよって腹立ってイラッとして
親がこれでいいっていうから注文したが
波動低いからいつもジミーでクラーイ
私は枯れ時期周りは一面ベージュ色になるから明るく緑にしてるのに なんだこいつはってくらいベージュ。。。
でもーたしかどっちかが緑メインになるはずなんだが
今度また私の植物買う機会があるからその時に万が一売ってたらホスタかヒューケラの黄緑入れないと景色にどうかしてまったく根暗庭になっちまいそうでやだわ~枯れ木だらけなのにアホダワ
というわけで取りあえずドルチェーシリーズとアジュガ


いつもよりカメラがアラぶりまくり色も一段とよろしくない・・・私もイライラするし何か波動よくないな 恐らく親が何か念飛ばしてるんだろな心で不満富んでるんだろ
イライラ収まらない そして苗を植えつけるために触れば触るほど葉枝は折れまくり大きい葉っぱ半分になった・・・
白いまだら模様が農薬だな・・・
 

葉の感触は裏はするする表がパサパサ
色は裏全無これ

緑になってくれることを願うしかない



見事にバターと被る現在新しい小さい葉がぎっしり
こちらも農薬?だらけ

葉裏バターと同じ
何が違うかといえばこの時点でメープルシロップ違メープルファジーが感触ペタペタ
バターの脂気のなさとはまったく感触ちがう
見た目重視の私にはへーそういう違いなんだ~という感じ
けどそういう感触ってほとんどないから花切ったり何かで触れることがあれば
また楽しいかもーと思った

それとメープルとバター育ったら色違いになるのがひそかの楽しみ 葉っぱが大きくなればこの感触もまたさわりたくなるかもしれにゃい

親のは地植えにするんで夏日陰確認してから秋植え ただ背の高い花2種類まえのほうにうえてあるんだよなーいいポジションに




うっそーん・・・葡萄の間違いだろーグレープのさー別シリーズの葡萄色じゃんこれ

しかし手振れも今日はよくするわー いあー実際この色・。・ 陰に植えるのに色暗・・・これは私がイチゴよりいい色と思ってチェリー選んだ
親は紫いいって言ってたから丁度いいのだろう。。。暗すぎる
けどこれもまた育ってみないとわからない
育っていい色になってくれればうれしい

そしてやはりギボウシホスタ投入せねばなるまい
来年だな 家系費貯めるべさ
赤を入れるならリオだなって思ったけど正解かもしれないな

白斑点 全部についてた カルシウムなのか農薬なのかは定かでない

3号苗の状態育ったらネットの画像のようにうちもなるのかわからないが 春まで私の常緑たちは家の前にないわけだから。。。肝心なときに><
それをきれいに明るくしたかったのになんでこーなるかな 波動低い人の物をするといつもおかしなことになる
余程なんだろうな・・・
取りあえず春には花も咲く予定だし来年秋までちょいちょい写真とってうpできるので成長は楽しみである^^
親のものとはいえ地植えするまでは自分のもののような感覚ではある
私もその内シェードガーデン用買って鉢植えにしておいとくかな~楽しいし
最後
えー。。。アジュガ様撮影したはずなのに えー写真ない
じゃーまた明日ご紹介しよう
これも私が選んだものだが それはまた別のお話w

PR

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード