[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
植えつけたとたん見る見る萎びた
ショップに問い合わせした
この状態で育つのか
最初つけた写真が暗くて>暗くない ピンとあってない>あってるからわからないと
いう
2回目撮影して送信したら御託並べて回答してもらえなかった
挙句最初に問い合わせたときは植えつけた場所は苗より広いけどしなってきたので植え替えて最初よりせまいばしょにうえた
と書いた
萎びたのは広いところなのにそれを無視した回答は
湾曲にみえるしせまそうだからそれが原因とばかり
まるでお祭り的屋レベルの店イングの森というショップの対応
買う前に店長が苗を売る羽目になったと書いてる
仕事も客対応も愛情のなさも感じられる
もう1つも心配になって植え替えで少しいじったら萎びてきてる
2千円溝に捨てることになるのか?
対応に不満
見てて悲しくなるばかり
1年保障のある店もあるのになんていう態度なのか
のらりくらりと客のあら捜しばかりで
雑貨売りたきゃ雑貨だけにしたほうがいいレベルデスコの店は
かって植えて萎びたら物もって行けば店は対応する苗もあたらしいのくれるレベル
それをまたそだててうればいいだけなのに
そしてこの苗だけ植える前の記念写真とうえた@のタグと撮影写真撮ったのにファイルにない
この状態で花咲くのかときいてもまったく私の質問に1つも答えない
こんなショップとはひどい
どこよりも早く市場に出して天狗になってるんだろうか
苗に対して質問に答えない業者って初めてだわ
皆売るためにうった@もフォローしてがんばっているって言うのに何この店ほんと腹たった
店評価も星1個もつけたくないレベルだけど1個つけないと投稿できないので1つけたけど
金投げる覚悟でこの店を使ったほうがいい
こぶしも余裕ではいるそれ以上に広い場所に土のほとんどが崩れ落ちてゆるゆるだったので上手く植えつけたのに
今日もう一度真ん中に植え返したけど夕べ植え替えした時に根っこが長めだったので横に少し広げる感じでうえたけどちゃんとまっすぐになってたし
萎びるって言うのは絶対業者の育て方が悪いからです
どんなに狭い場所に植えつけても根っこを裸にしてるわけでもないんだし 植えつけたとたん萎びるなえってなんですかね
どんな猛毒使って根歯だしたんだろう?
市場にはまだ出回っていない品種花予約取ってるショップは配送が早くても今月下旬~来月下旬
農園直送をいいことになんなんだろ
お祭りでミニウサギだと売ってそだててみたらでかいふつうのウサギだったレベルのイングの森私は楽天通して購入した
言葉だけはバカ丁寧でまるで苗を愛してる封に装ってるだけの店のうたい文句気をつけたほうがいいよ
ちなみに店評価は楽天側に知られているので最悪だと書いておきました
金さえもらえば@どーでもいいって楽天1位も呆れるわ
萎びた苗の植えつけたところが広くて土が焦げちゃで見えている
これで狭い湾曲に植えた姓だといわれた
なら世の中の業者全員からせてることで収入得ているってことになるわけか イングの森も世界のうえ獲物業者に喧嘩売ってるわ
世の中枯れる植え付け方法を高い講習料つけておしえてるわけだから
ちなみに私は植え付けは問題なくできた
同じ場所に植えてもしなびてきてるのもあるわけだから
触れば触るほど萎びる苗販売店イングの森
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み