×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
葉っぱはムスカリ 花はユリのような雰囲気 スプレー咲き
暗くなり始めると閉店ガラガラ その姿はしろと緑のストライプつぼみ
いったいこれはなんじゃーー
いい時代です 早速特徴ググッタ なんとドンピシャ ユリ科だそうだ!
まるでカサブランカを思わせる白さといでたちと 咲き姿がまさにだった!
そしてもっと驚きなのが 別名スターオブベツレヘム なのだが
属名rnithogalum ギリシャ語の「Ornithos(鳥)+gala(乳)」からきている
はい!一人シンクロニシティっす
先日書いた レモンバームさんも鳥さん種からのプレゼントで産毛がついてたわけで
そして鳥シンクロはまだあるのだがそれは後のお楽しみ~
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み