忍者ブログ

2025-05-14 18:15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-05-03 15:50

初心者が植物を育てる手入れをする練習 参考



自分の好きなお花を育てたい植物を育てたい
だけどー。。。剪定しっぱいしたらどうしよう
万が一からしたらどうしよう

などと悩んではいませんか?

こんなときに利用するのがハーブ苗なんです

とくにラベンダーやカモミールおススメ

なのでほしい苗+ラベンダーまたはカモミール

ラベンダーは一部の虫除けにもなるのでよいですし

またこの2種類は安定剤の役割もしますので人間の精神を穏やかにします

で育てやすい 水もそれほど頻繁にいらない 特にラベンダー
夏場は半日木陰や日陰で十分
たくさん枝をだすので剪定練習にもってこいなんですね~

一緒に育てれば剪定練習してから本命を切るということができます

私の購入したばかりのラベンダー苗は既にわき目が出ています
花が開いてきた茎のわき目を探しますとこのように出ていきています

まだつぼみが開いてない状態でもこうなので 切る場所がわかり易く練習にもってこいなのです

ラベンダーの場合花を咲かせるか咲かせないで切って香用として器に溜め込んでおいておくのもありしゃすなのです

わき目が成長したら花を咲かせて咲いたらかれる前に切る!これなら
来年も株は元気に枝葉を伸ばし花をつけるでしょうし
もー練習はいいやと思ったらフリマや誰かに上げてもよいですし
虫除けや芳香としてそのままお育てになっても平気なので

土が乾いても平気なので
ぶっちゃけベランダ放置でもokฅ(^ω^ฅ)
また。種を取ってフリマ販売もできます
ただフリマやプレゼントの譲渡の場合
ハーブも品種改良で飲食NGの観賞用が出回りすぎていますから ハーブの名前をしっかりフルネームで伝えることだけはお忘れないようにメモなどをつけてあげてください
カモミールでもなんでも同じです

カモミールの場合飲食OKの従来の品種なら刈り取ってお湯を注いでティーで飲むとめっちゃいい効果があります

リラックス効果美容など
ハーブティーとしてお湯で蒸して出したお茶はボディーやヘアケアにも使えます

化粧水や洗いに使ってもOKなのです

お花や植物を育てたい
だけど切るということに慣れていないから慣れたい
挿し木。株分け。種取の練習などに是非

その辺の雑草を切るという手もありますが

雑草を育てて観察する人はそうそういないとおもいますので
ご参考になさってください

植物に慣れるまでは
ハーブは飲食しても安全なように食べれるハーブをおススメします(*∩ω∩)

PR

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード