[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の光で美しい
昼間なかったのになにこのでかいの!
見てくれと言わんばかりに前にドーンと倒れ気味W
茎の長さ約1メートル。。。そりゃー重くて倒れ気味になるわけだw
いあーしっかし始めて見るわ~こんなでけーの
宮城の北寄りがわぞここ。。。そりゃー北海道も夏30度いくわなW
なんだか自分が小人になりつつあるきがして楽しいな❤
普通一般的にこの4分の1サイズでもおおきいほうだよなw
楽しいマジ沖縄気分味わえたっすwww
スコップすら夫からこれ買えと言われてかってみたら とんでもないスコップだった!
夫神っす マヂデ神っす
鎌とか 何それ美味しいの?って状態っす
根っこキッツイやつも一刺し
チョット力入れれば抜けるかな~?と思ったら完全に抜けてるってえーーーーって
私生涯これ以外使えないと思う
球根10分掘っても1個も取れないのに
これで土ホジホジしてここら辺でちょっと
土ざくっとしてコテ原理で押し上げたらえー何個も出てくる球根! まぢかよ
とんでもない石とか土砕きと草根っこきりはダガーでいいのだが
土掘ってるだけで草取れるってさー
今までなんだったw
これ777円で安すぎると思ったすげーわ
ダガーもって根っこごととって移植べらに乗っけてって作業いらねーから
楽すぎた~まぢ神ってるー
千吉っつぁーんすげーねー
千吉ダガーとシャベルで怖いもんなしだわな~
10分掘っても1個も取れなかった球根が
10分で3~4個一気に出てきて さっさと植え終わったぜ?
植えるところの草さえ土にこれさしただけで取れちゃうからさ
くさとりいらねーの
ヾ(≧▽≦)
土にぶっさす>しゃべる刺さったまま引っ立てて土に刺したまま 球根を穴におく!しゃべる抜いて草取れたやつつまみ出しw<土ぱんぱんって固めりゃ終わりっちゅう
草刈鎌って何ぞやw
つえー味方ゲットだぜ❣
ちなみにこれめっちゃかるいっす
ステンレスの部分重み無いと思うくらいっす
しかも夫わかってる!amazon発送だぞ!
アマゾン発送とは2千円買えば送料無料システムである
販売さきはどこでもOK
全てがアマゾンが発送商品すりゃ完全無料という仕組み
千吉スコップhttps://www.amazon.co.jp/dp/B003TQL93O/ref=cm_sw_r_tw_dp_02KH62ZNRDJBFFNAW2KZ?_encoding=UTF8&psc=1
ダガーと一緒に夫がこれって出してきたポーチポッケにすっぽり安定!ナイス!
髙儀(Takagi) ガーデニングポーチ TGP-LLK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CE3PXX4/ref=cm_sw_r_tw_dp_YG3H4A0H4WFSWNYK15EV?_encoding=UTF8&psc=1
ついでにダガーものせとくんで 使ってみてほいほい
千吉 万能スコップDX ステンレス SGT-27 根切り・草取り・山菜採りなどに ケース付 千吉(Senkichi) https://www.amazon.co.jp/dp/B0072BPBKO/ref=cm_sw_r_tw_dp_Y0PGGFTXX2ATQ67E40WH?_encoding=UTF8&psc=1
これ全部夫がこれってあらわしてくれた戦闘装備品っすw
本当冒険に行く気分ですはいw
雑草の跡地にチョキンチョッキンして適当に埋めた 松葉菊が 歩道にまで広がり何年ぶりに見事に 花を咲かせた そしてどんどんつぼみが増えている
咲いたばかりなので切って持ってくるのかわいそうなので 次回花うpしようかにゃ~
這い性多肉の中でもわりと広がるスピードは速い方
茎の切り口を土に挿し 長さがあれば真ん中辺りにも土をかけておけば すぐ根付くし枯れることはほぼない
よって踏みつけても平気であるし雑草よけにはもってこいである
1箇所の根っこからワッシャーと這いだすので根っこ株があちこちに増えるわけではないので
いらなくなったときの処理もしやすく 切って形を整えるのもやりやすいので
適当にやっとけば平気であるし雑草よけにはなるけど 植えたものが生えなくなることはないようだ
モー一種類は増えるのに時間がかかる花のように成る黄緑色から黄色に変色する
あれはめっちゃ増えるの遅いがかわいいしきれいである
名前はわからないー
本当うちは山なのかしらw
前回苗が来たときのちっさーい葉っぱが どーん
やっぱなんかこの土完全有機ニーム入り+自分でニーム粉オイル あたえてるからか 育ちはえーよ
そして新たな葉っぱが ドーン
そーこの苗着たときの状態再現 新しい葉っぱが出だしてますがな
上は順調
だがしかし。。。
した@@
あーかれまくり ったら かれまくりー
やっと育ったーと思うと枯れまくる
もしかしてこれって。。。水足りなかったのか?。。。
むけた ちゃらー
キャス鳥もあちらから撮影中w
2日雨 1日弱晴れ からのー 今日も雨!
で
バラの白つぼみの映像が脳に入ってきてた昨日!!!
先ほど起きて届いた苗と親が前にもらって放置していた苗を植えるために食事前の準備しに外へでたら飛び込んで着たーーー!
ドヤー っと言ってるバラっちW
ぎゃーーーー ニオイ ハスハス 違 クンクン あ~あおくせーW
まだ香はこの段階ではしないっと!
キャスくんたちも必死でスマホ撮影しております
ちなみにキャスドリはキャス主時代の運営からのプレゼントっす
私の台詞採用したようなのでそれで恐らく2回いただいたのだが1回色希望間違えてオナジブルーきちゃったW神色ピンクほしかったのにーどじまつである
さて今回色公開しましたW 思わずうれしすぎて公開しましたが
なんという花かは咲いてからのお楽しみ なのだが
この形がヒント
すでにこのバラの名前の特徴でまくりっすW
あなたは何を想像できるだろーか
ふつくしーこの開花前のすがた まさに理想!かなりふっくらずっしり してる
あららー撮影中にさらに大ヒントになってきたW
苗=根自体がまだ小さいのでつぼみもめっちゃ小さく3CMくらいだったのに
膨らみがすごくて剥けた感<-ここだけ見たらチョ男性の話だろって だからわかるよね
宇宙はすべて同じことを創造してるってこと
正直植物のお話はめっちゃ宇宙的セクシャリティーエロスの世界なのだよ ホームズ君
だいたい男女の営みを昭和はおしべめしべにたとえて言うジジババ時代っすからね
阿多シャーそれがなんのコッチャかわカランかったバッテン
膨らみでむけた 出た!がわっかりやすー
さてバーラが咲いた バーラが咲いた と歌う日もちけーなーおい! ワクワクテカテカ
今回も夫チンチンがムケタよって教えてくれたにゃ イエーイ
前日から数十年前からのことで浄化がおき始め翌日はめっちゃ体調 やはり男性の絡みで
左半身強烈だった 頭痛吐き気左半身全身。。、。
さらに夫ALAJEのヒーリングを聞いて浄化スタートすぐコメアンサー発見で内容ヨンでさらに気分害した
私が今出てきている状かないように似てる状況 自分が傷ついたり悲しみ孤独を感じない麻痺しているので何を浄化すれば取れるのかがいつもわからないまま何ヶ月何年も過ぎるのだ
やっと今回ホボホボ浄化できたようだ
だんだん薄れてゆくいやな記憶
だがしかし まるで『私はアラィエのサポーターよ』といわんばかりのコメントに過去散々してきた思いがここでまた
『結局夫もそっちをかばったりそっちと仲良くするんだろう みんなそーだった 妻のうそで私をぶん殴る男社長どもや 彼女の私を敵に回し別の女性の味方につく糞元彼や夫たちと同じだろ』
という思いがわき上がった けど夫の文章翻訳したらそうでもなかった むしろ女が頭おかしいとしか思えない内容だった
私は少しほっとしてたと思う<こういう事になると私はいつも自分の感情が分からないのである
話し合おうと思っていったら友達になれたと思っていた女が何故か。。。元彼に紹介もしてないのに裸で居て 男は料理中だったり
その時もぶん殴らせてくれないで私が動きを止められその女を逃がしたクソやろー
そういうことで私は感情を抑えろと言わんばかりに色々あり感情をだすな理性を働かせろという指導を散々受けた結果無感情になったのだ
だから今回も言葉でむかつくという以上に無感情なのだ むかついているのか何なのか分からない ただ どーせみんなそっちの味方だろう という思いしかこみ上げてこないのだ
これが私が人間不信になってるブロックだ だから私は誰が私の元を去ろうとも感情はない あーハイハイとしか思わないから誰が居なくなってもなんとも思わなくなっている
事情があり連絡をさせてもらえず私が悪者になった8歳からもー相手に対しての感情が分からない
ただ今回その浄化がやっとできてきているのだが
そんななかでやはり『クソ面白くないんだな~自分』ということがなんとなく分かる
不満を少し持ちながら記事を書いていたら!
きたのである! え? スコップがさきなはずなのに!w
これは下旬そう25日~最終日だったんじゃ!!!
驚くべきタイミング
さっきまでのどよーんとした気分が一気になくなったようだ
届くはずのないものが届くというミラクルのお陰で私は救われた気がする
箱が縦前後に開くのは取り出しやすかった!ナイス
こちらもきちんとご親切 何せ水がわりとまじでびっちょびちょなもんで
ってイッタイ誰が入っているというのだろう
球根こんなでかいの? チャラー
球根で届くと思ったら~ ドーン www なんと!育ててくれた状態だった えー
わりと袋は上は閉じておらず
箱も汚れてないので クロネコさんもがんばった!
このガムテが実はめっちゃ強力なのね だから苗はいつもきれいな状態で長旅を終え到着するでごあす
であ 今回の植物さまはこちら
ジャガジャン
全部で葉っぱが4~5枚
けっして私は
親指姫をするためにこれを買ったのです なんちゃってー
後ほど 植えたら
様子をうpしる
この葉っぱが何者かは咲いてからのお楽しみ
後ろの緑ワシャーは親が植えた紫の花の株
見事に最近急激にでかくなり花いっぱいつけて可憐
そのすぐ手前にある8の大群があっしのガーデンスペース
このほかまだ48あるっす+本日1ふえたっす
持ち歩けるスマホかコンデジカメラ早くほしいっす
私は人生設定で
咲かないそして葉っぱが枯れ気味のリクニスを土を両手で取って一生懸命救済していたことを思い出したが
今回もまさにラムズイヤ!
実際きて葉っぱ薄っぺらでガッカリした
しかも色もシルバーじゃねーなー。。。
皆のカメラの写真はすげーシルバーでしかもモフもフだって動画でもいってたのに
それに葉がブツブツ系。。。
っていう事を生まれる前の人生でも言っていた
留めに
(〃´Д`)ラムズかうんじゃなかったかもとか後悔してるの一緒だし
ってことで万事狂いなしなのだった}
人生設定の波に乗ったとき 全てが順調にまわりだす
そしてデジャヴも早い!
人生確認完了の日々
見た瞬間 目が白め
イメージちゃうやんけー
葉っぱ青。。。!まさにハーブっぽいくえそー
葉っぱ薄!!!
( ̄△ ̄;)エッ・・?きーてないよー
しっかし梱包めっちゃ丁寧ビニール2重しかも土も安かったし 苗保障ありってすげーな
苗もきれいで葉っぱがわんさか! いい株きたよ
地っこ意葉っぱいっぱい出てきてるし
ただやっぱ肉厚が好きな私
でもこの二人の花を咲かせたら お見事になること間違いない!
ツインツイーン
このふたり多年草なので年がら年中シルバーリーフは楽しめるんで地上部カバーやフォローしてくれる優れものなんです~
宿根より多年と思うが種類が好くなイベ~
なので貴重な1品でもありんすう
私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み