忍者ブログ

2025-05-15 09:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-05-15 19:55

ネメシアの香

先日 10ヶ月ぶりに外出お買い物してきたとき
最初にホムセンにヨッタ

久しぶりの苗コーナーだーワクワク

ネメシア!!!!!! すゴイ数と種類だ!
物凄い期待を膨らまし早速香をかいでみた 数種類かいでみて後悔した

次の日まで気分が悪い
ネメシアに出会ってよかった
私の中では絶対買わないリスト入り

あれは植物本来の香ではない
科学的に無理やり香らせているにちがいない
でなければ これほど気持ち悪い吐き気がしそうな匂いが体に何時までもこびり付いてる訳がない

あのくっさーいゼラニウムでさえ 何時までも体に匂いがこびりついて吐き気がするとかない
嗅いだ時だけ臭いのだ

PR

2021-05-13 14:09

ダイソー ハンキングパーム ネームプレート かってみた

底が薄すぎるので ワイヤーに使うのは不安なかんじがするのであったー
200円でもう少ししっかりしたものを作ってもらいたいと思うのは私だけだろうかw

@パームマットのシート型も売ってほしい

メタルタグがほしいが それまでのご用達でかったプレート

香=シダー これねかなり強香なので外国杉だろねー
私は大好きでこれを鼻につけてクンクンスーハーした瞬間!
温泉へいざなう!

ナチにさすの勿体ねーくらいっすねーw

ペンインクがこげ茶プレートには 黄緑ペンが見えない 水色は見える 黒はOK
赤ピンクはもってないんで おそらく赤系は見えずらいだろう
はっきり見えるようにしたい場合は白木の方がよろしかろー

プラ看板風もあったけど なるべく自然のものがいいかなっておもったんでー
メタルプレートかったら鉢外にぶら下げる所存

2021-05-13 13:19

薬害から復活しつつ 

先日ノーグローブで1時間近く水の中で根っこから粘土土を洗い落としたトラブルがあった記事かいたけど
そのときの手がこの状態

実話これ 小指の第1間接が曲がってしまっています
手のひらのほうで筋が突っ張っている感じで まるで何チャラ障害や何チャラ病の状態
これ全部科学農薬肥料防虫剤入り土の影響

日々夫777ALAJE DNAヒーリングで量子調整しまくりで意識してなかったが 手がこんな風になった

手振れしてしまったが 皮膚の黒ずみはまだあるけれど
へんな腫れと指の曲がりと皮膚のしわがいくらか改善されてきた感

ツヤも増し増し~

5本全部の第2間接の痛みと腫れは若干あるもののかなり楽になった
買い物の日の体の痛みもかなり取れてきた!

ついでに膝が痛い対策で折りたたみいすも買えたので^^小さいやつしかなかったけれど
すわれるので^^ かなり楽にもなったにゃ^^
膝の好転反応の痛みも気にせずに作業できるのは本当にうれしいっす!

DNAヒーリング 日本語翻訳
https://alajepm.fc2.net/blog-category-71.html

2021-05-13 13:00

病害虫対策+肥料 手作り 有機

ニーム油20ml=1滴0・5g アーユルベーダ粉末
 購入店オレンジフラワーネットショップ

噴射用
・ニームオイル=2滴<1g>

・水=通常300~500ml希釈量
<私の場合=300ml>
バラなどカミキリムシなど穴あけ虫対策の場合200ml
30度程度のぬるま湯もOK 温度が高い場合ニームなどの天然素材の効果や栄養が分解されてしまう為
私は水で作って翌日使います

・乳化材=クエン酸小さじ半分程度
<この濃度だと土用らしいので 葉がおちてしまうそうで300~1000倍希釈だそうなので
そんなに薄くしないとならないのかと思うが1000倍でやってみるといいかもしれない
落ちた葉はどの道お散る葉らしいので 新しい葉がでてくるということ

あまったクエン酸水は根っこに与えましょ 根っこがすごく育つ>

あまり多いとそれはそれでよろしくないかもしれないので
水の量で加減してみてください

これらをフタツキボトル ペットボトルなどに入れ シャカシャカ振ります
適当にふっているとおオイルが壁面にくっついてきますなので
もう少しシャカシャカする
ボトルを横にして壁面のオイルが浸るようにして翌日まで放置
浸らない部分が出てもあまり問題ではない

翌日噴射して あまったら鉢に水遣りのように与えて使い切る
根っこから病害虫予防+栄養として吸い上げるので!

☼土から効果用
ニーム粉 ニームオイル
適当の量でもかまいませんが 私が実際にやっている感覚の目安です

1。土表面に溝を掘る

2。ニーム粉
適当にこなを小さじなどですくってパラパラっとまく
ニーム入り土でない場合 1回目は1鉢小さじ1を与える
鉢が7号9号など大きい場合は大匙1以上与える
2回目以降はもう少し少なめでもOK

3。ニームオイル
粉をまいた上に1~2滴くらいずつ数箇所に点滴する
苗の状態で小さい鉢6号くらいまでの場合は4箇所くらいで
それ以上になったらこれくらいかなと思うくらい点滴する

4。土をかぶせてその上から水を与える

終了

2021-05-13 12:21

ダイソーバケツ マックスバリュー不織り

マチなしでラッキー

鉢底石 麦飯石浄水用に
めっちゃいい! トップバリュー

バケツプラ傷防止になるしみずを全部使いたいとき石の取り出しできるので!
底石入れにも薄くて上部で目が細かいので
排水害虫防止にめっちゃいい
スリット鉢などの場合
ニームを土に入れているので虫除けにはなるが念のための場合
これに土入れてスリット塞いでも空気は通るし一石二鳥

念願のダイソーバケツかってきたーしかもしかーも!!!
ここでもみらくる
丁度2個だった!売り切れた!
@1個ほしい

今回の用途は
ガーデン水入れ 植物用水を麦飯石で浄化させるためにふた付きは家の中持ち歩いても水こぼさないでー!
早速! ちゃらー どや! ずっとこれほしかったんだ

猫が外に永くいると水を飲みたくなるのでふたを開けて飲ませる!のにもめっちゃいいw
フタありきでゴミも入らないのでジョーロのめづまりもしないだろーし

杓って水遣りも余裕 7.5L2ガロンって すごいよねー

浄化機つけてるけど完全ではないので 麦飯石でさらに浄水したものを料理や洗物につかっているが
植物だとかなりの水の量なのでこれは素晴らしいしかも!高さがあまりないのでいいかんじだし
ふたを開ければ猫にも飲ませることができるwちょーいいね

ただ、少しプラが弱目なので かるくていいのだが!
MAX重いものを入れてぶら下げっぱはおススメできない!
運ぶだけにしたほうがいい
軽いものなら余裕でぶらさげれる!

さらにこのバケツ!ただフタがついてるだけじゃなかった!!!

チャラ

これは神!!! 1つは水入れだが @1つは生ごみ用に買ったんだ!
これでEMぼかしをいれて肥料にする!
ごみだしもくさくなくなって親もよろこび~www
すごいねー! 夫よありがとうー
最初1個とったがやっぱ2個と思って売り場に戻ったら ラスト1個のこってたー本当ありがたい!

ぼかしで醗酵させた水分は1000倍に薄めて消臭剤にもなるらしい

醗酵物と液体は有機肥料にもなるよ
@は刈った草木花や枯れたものも入れておくんだ
やりかたは
大き目の買い物袋つかいました!
7Lバケツだからねw
生ごみいれて1キロで10gだって!ボカシいれて
10gは小さじスリキレ5
その植えに外に放置して枯らした草木花を1並べ程度入れる!
袋が7分目くらいで 空気抜いてむすんで放置10日
においがするようなら@1週間くらいおいとけばー!

というかんじ

醗酵がされるとにおいなくなるんだって!すごいね!

ちなみにバケツの中くさかったW
外ににおってくるようなら
消臭剤に重曹かクエン酸水作ってしゅーってしとくかな

このバケツ@1こほしい
ふたもしまるのでシャベルとかとか手袋とか軽量カップとかジョーロ口とかいろいろ小物をいれておきたいにゃ

噴射機とバケツ次回だにゃ
次回っていつかわからにゃいけど~
マー来月かにゃ~

2021-05-13 11:40

噴射機の話わすれたw

ちゃーら~ん

めっちゃおすすめ!

ポンプ空気入れ操作横は素晴らしくかるい
力ほとんど必要なし
2回で頻尿並みの頻水w
3回びもー
4回時短だがしっかり噴射!

これでニーム防虫剤つくってやってみたカンドウしたw
これならワシャワシャ系もどんとこい!

噴射飛距離2m余裕
PC前からうえ物に水遣り加納だった wwwwwwwwwwwwwwww

金具口=シャワーミスト 結構細かいミスト

ストレート噴射口プラスチック 付属



ストレートにでるけど水の先は少しシャワーっぽくなる

もう2個ほしい
水遣りよう
口を別々でつけていたら一々帰る必要なし
ボトルに水を入れるときだけクルクルすればよし

今回ニーム手作り防虫剤を600mlペットでやってみた
水を吸い上げるストローは柔らかめなので湾曲にまがる

容器になるものに空気を入れるスペースがあれば噴射するので
液体はMAXいれないことっす

空気入れるとペットボトルふくらんだwww
のびるんだなw




2021-05-13 11:26

やったー 念願のダイソー噴射機かってきた!

体痛いけどもー必要なものがいろいろありすぎて
体を押していってきた
だけど
すごいサポートが入った
乗り合いタクシーの停留所が増えてかなり楽になってたこと!!!
さらに帰り
時計が壊れていたので時間がわからない状態で買い物をして店員さんに時間を聞いたら
乗り合い予約30分前!
@少し買い物見るものあるのに丁度だ!
そして買い物が終わり少しだけ歩いて乗り場に向かう途中ちょっと中古やをのぞいたら
くさくてたまらなかったが
これなら買いたいと思えるギャラクシーがうってるー色もいいしきずもほぼない!2万。。。

ショップでて今何分くらいだろうと待ち会い前のお店のぞいたらジャスト30分!
そして乗り合い車きたー
ベンチもなくなっているので。。。体の痛みでもー歩くのも限界になりつつありーの
絶妙なタイミング!

夫ALAJEよ~ソース神よ!
善きな計らいありがとさんよ~ありがとさん~♪

2021-05-13 11:15

ガーデンと猫

本当にかわいいうちの猫
私が庭に出て 座り込んで眺めたり 庭いじっていると さっそうと来る
そして空いてるプランターを中を確かめてその中に入って鉢猫wネッコロがってじゃれて遊ぶ^^
かわゆくてたまらない
のどがかわけば水を飲みに田んぼに行く
『除草剤まかれたからそっちは危ないからだめよ』と抱きかかえて戻って鉢用においてある麦飯石浄水ため水を飲ませる

この状況って そーなくなった クロと同じなんだ
彼女にはクロが内臓されているので
ほとんどクロなのだ
そして
暑くなると木の影に行く
理由は私の視野の範囲だからだ
私が移動して底上げしている植え物のところに来ると
クローンも来て
鉢の下の隙間に頭を入れて地面にゴロン^^
丁度日陰で涼しそうw

コンデジかスマホあったら 映像に納められるのにな~

2021-05-12 17:07

ガチほしい 早くほしい

本来このような中心の開き方は好きではないのだが 半開きくらいまでめっちゃお気に入りなんで 給付金早ってかんじだし

2021-05-12 06:28

センティビア ブルー ラベンダー

香強 イングリッシュ
セント(Scent)=ラテン語「香り、香水」
多年草=シソ科ラバンデュラ属常緑亜低木

かなりさいてきましたー

ただ 穂先がなぜ曲がる。。。w みんなでまがってるーw

そして何故か育ちがいまいちだった1本が開かないままとうとう穂先枯れ。。。ため息またひとつ
ぷちーんと切り落としてみた わき目がわんさかだから!

そちらにシフトする

そして そして 真ん中に 希望がまたひとつ~

おーきく育つんだぞー ハイアイヒホハイリホ ハリハリフレッホッホー

 

いろいろ落ち着かないことが根っこをハサミ虫にやられていたことに関係するのは否めない

だけど それでも 外で しゃがんでそばにいるだけで 香ってくる

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード