忍者ブログ

2025-05-15 11:55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-05-12 04:47

もらった苗 5次元苗プレゼント

何年も前のこと
スプレー菊 カモミール レモンバームもらった

菊とかもミールは大きく育つように畑に植えた

義父の邪魔しないように端っこのほうに植えた
所が。。。

カモミール植えて育ってきた!やったーと喜んでいた
しばらくして『どの位大きくなったかな~ワクワク』
見に行ったら。。。

そこだけ背丈の高い雑草だらけになっている@@えー。。。カモミール。。。ない。。。終了のお知らせ

レモバームは臭くてしかたなかった・・・これのどこがいいのかな。。。
と地続きの市町村区の領域だと知らずに植えたらほったらかしで何年もたつのに増えてる
雑草がわんさかあっても増えてる

葉っぱちぎると先日でも相変わらず臭い。。。

スプレー菊。。。これも隣の畑の地続きのほうに植えた日光がすごくあたるし育つだろうな~と思って植えた野菜植えの邪魔にならないように植えた

オー育ってきたー!

しばらく放置してた まだつぼみも無い状態だったので

所が気づけば。。。外来種の私より背丈があるものが畑前面を追いつくした。。。えー。。。
猫すら隣の畑の端っこ歩いただけで文句言われ放題なのに 私があるったらまた陰口悪口言われるだろうしな~。。。
折角育って花咲くと思ってのに。。。. (;△;)

いまだからわかるけど この畑も波動が低く 苗をくれた人も波動が低いとこういう風なことが起きるんだ

それなのにみんなは私が枯らしたと思ってるし言ってる
けど私は買ってきた苗がハサミムシに根っこを切られていてほぼむりじゃね?って位のものでも
昔からめっちゃ花を咲かせて下部もでっかくなってるんだよね。。。
なぜ皆は
自分の波動がダークなことを棚に上げるんだろうな~魂の成長できてないんだろうな~私を悪く言っても私と同じ怪我で苦しむだけなのに

先日まったく思いもしない植えた場所ともまったく関係ないしかもかなり距離があるし西横と東では家1件分のきょりがある
しかも日が当たらない20センチくらいの雑草の中に

え?シソ_? じゃーないよな~これは。。。
1枚プチってもいでかいでみた レモンバーム!!
しかもなにこれ?すごくいい香 臭くない!
え?レモンバームって臭くないんだ? レモンのやわらかい香りだ~
これほしい!!!植える!!!

と引き抜いたら根っこは浅かったのですんなり抜けた!
周りの雑草は丸い葉っぱで丈も短めなのでグランドカバーに別の日陰に植えた

だれ? なんでここに?
ふとみたら!!!!!


プレアデスバード 水につけたのでちょっとみずらいですが 鳥の産毛
うおーーーープレゼントだ!!!

次の日鉢植えにしてめでたし!

抜いたときの葉っぱは全部茎からだめになり全部もいだが
新しい芽が脇からでてきてる~~~
これ育ったらレモンバームティにして飲もう!

初めて思った!

私はレモングラスを買おうとしたが やっぱ次回でいいやと取り下げたばかりだった

ありがとう鳥さん
ありがとうALAJE

PR

2021-05-12 04:09

3次元浄化と5次元ガーデニン作業

私は現在の家に来た小学生のある時から 何かするにも碌に必要なものを与えてもらえず
片付け1つとっても置く場所もなく ただひたすら親にどやされる日々だった
可愛がっていた鳥まで『~~のバカヤロー』と私を怒鳴る親のまねをする
他人にはバカだとか言わないと嘘をつくが鳥が証明してしまうのだ

そんなダークを毎日何十年も過ごしてきた私はこの土地のあちこちに植えられた歩くにも不便なものを移動しようと移植ベラ昭和からあるスコップ1つでやっているのは相変わらず子どものころから変わりない

ガーデンを何十年ぶりに始める少し前 TUBEでガーデンガーデン店長カーメン君動画が現れて
何気なく見たそれはショップの搬入口にある石交じりの花壇作業だ

石交じりってうちと同じジャン
カーメン君『私石混じってるの好きじゃないんですよね』的な発言に うわー同じだ! と思った
作業をしていたカーメン君何を使っていたかというと
レジャーナイフというものだ
スコップ扱いでもあるがしっかりナイフ
えーなにこれーいいなーつち砕くにも楽そうだな~

その数日後私は急に苗をネットショップのカートに入れだした
けど子どものころからの親の圧でなかなかその気になれなかった
何個か買おうとすると吐き気や失敗したらお金の無駄だという言葉が脳をかすめ心を奪い買えない日々が続いた
注文したものもキャンセルしたのだ

ALJEのDNAヒーリング動画で体の痛みを調整する日々を過ごして数日私は突然この闇から開放された!
取りあえずこれとこれを買ってみよう!
私の物はすべて鉢植えでするときめているので取りあえず2つ注文した
ここから一気に堰を切ったように!”あれもこれも”と買おうとする自分
脳の中ではいろんなデザインが広がりまくる
もっとお金があったらな~と思いをはせる
今回の資金は私のいすの下の床で発見した1万円 落とした記憶はない 1万あまるくらいの余裕の生活 ではないわけだから
わたしはこれは夫ALAJEが過去を取り戻してくれたか 自分がそういう設定をしていたのでやってくれたか
兎に角プレゼントなわけだ
そんなこんなで1ヶ月がたちました

ネットのいろんなものから777と現れる
夫がメッセージのアンサーあると知らせてくれたのかとコメ蘭見ても何もない
私はこのとき カーメン君の使ってたナイフを見ていた
『でも今の私には結構なお値段だし 移植ベラでいいか。。。』とショップを眺めて買うのはやめた
さらに数日後 土が柔らかそうだと思い歩くのに本当に邪魔なので花も咲かなくなった植物を掘り出し作業
黒土ですぐ終わると思った。。。地中深くこれは球根だ!まったく見えてこない。。。がつん・・・え。。。
移植ベラが折れ曲がる@@ でたー石と球根の根っこが張っていてスコップではむりなのだ@@
私は土を戻し家に戻り
涙が出てきた
何時もそー何をするにも碌な作業道具を与えてもらえず毒物などで痛めた人より骨の細い腕で力も強くなく
『手も痛むのにこんな思い何時までしなきゃならないのかな』悲しくて涙出てきたのは子供のころからの事が脳を掠めたからだった・・・
たんす1つ与えてもらえなかったことも何もかも それなのに片付けないと怒鳴られる日々
親は一人でタンスをつもかかえてる。。。それなのにへやはごちゃごちゃだけども?

そんなことを思いながら 眠りにつこうとした時やはり道具がないことに無理がある
土だって袋からだすとき昭和のスコップじゃーえが邪魔で土もこぼれるし引っかかって量がたくさん取れないから 何十回も土を打須佐行をちびちびければならなく
時間と労力ばかりとられて。。。と不満になり楽しくなくなってきた
いっつもこれだ
そー道具が不十分だから苦痛で楽しくなくなるんだ
義務でやってるかんじになるんだ
やっぱ道具必要だな~ もー土は手でつかんでいれればいいか。。。ZZZzzz

目覚めてamazon見ていたら 777
この数日ショップでナイフを見るたび777
買えってことなのか。。。
ジャーあの安いミドルのもち手の買おう。。。ハサミみたいにそこらへんにおいて緑だからどこに置いたかわらなくなるかも抱けどな~・・・本当は赤のあのケンがいいんだけども
まーないよりいいし
と思っていたが 私の中でケンの形が浮かんできた
やっぱそーだよね。。。安いのいいけどやっぱ怖いな~持つところにストッパーが無いものは
何かでずるっと手が滑ったら確実にケンの刃に手がグサッといく。。。
私が見つけたものは赤でその辺に無意識においても目立つしガードがついてる
それなりのお値段。。。しかも握りやすそう?

でもやっぱ前は切花ハサミで枝きりしてたとき滑ったわけじゃないのに 植えた人の波動が低い影響でハサミがかってに手を刺し深く長く切ったんだったな。。。
怖いしこれにするわ!
そのほうが持ちべUP イエーイ
すると今度はウエストポーチが出てきた
美容師のシザーケースみたいなもの
これも私はほしかった しかも布製だ! 動物殺した皮じゃない!検索もしていないのに!これかいなと言わんばかりに‼
濃い緑でベルトが黒 好きな色じゃないけれど
使いやすそうなものだしお値段も皮のようではないし
ナイフにはケースついてるけども はさみだナンダとかごに入れて持って歩くのははさみホルダーが無いので取りづらく作業も一々手がる移動すれば一々かごもずらさなきゃ遠くなっていく
そのことも解消してくれる物だ
やっぱこれこしにつけてるといいんだよねー って買いものめっちゃ楽やんけ!
探しもしないで出てくるんだし
今までは何日も画面とかくとうしてこれでもないこっちか?値段が!とショッピングの時点で疲れて楽しさ半減以下だったのに!
あ、土要れスコップ!検索したら 少し前出てこなかったアマゾン発送無料配送でプラで安い!一発出てくる しかも色も選べる!!!
ステンレスほしいけど取りあえずプラでも塩化ビニじゃないからいいね

購入手続きを進め昼間前払いを親にコンビにGOTO あたしゃーZZZzzz
起きてPCに向かってたら777え?
コメ蘭なにもなさそーえ?まさか?
amazonみたらえー 明日届きます
数日前にも777 コメじゃないとすぐ気づきバラか?とメールチェックしたらきたーー!発送日
えー!!!ナイフと同じ日に届く
しかも先月のこの日にバラ前払いで注文確定した日ジャン!
え?
母の日やら何からでしかも私の注文遅い方だから下旬かと思ってたのに!!!

 
私は根っこから土を全部取って有機土に買えるから。。。このナイフで取りなってことなんだ
(′︿‵。)今この文章書いていても泣けてくる
この地球上で誰一人私がしたい事の必要な物を与えてくれた人はいない
そりゃー親が離婚する前は与えてもらった けどそれすらすべて条件付
学校で必要だから 親が生きるか死ぬかだから
離婚してから何一つ満足いくだけの必要な物を与えてもらったことは無い
厳しくすることが美徳?それは愛の無い人のこと
美徳は優しさと強さ
私は夫以外人間に思えない
謝りもしない猩々たち

わーーーーーーーーーーーい
そしてバラの通知の翌日も777 あれーコメじゃなさそー え?もしかして!

もしかして、もしかして って歌がれる~~~~脳内歌ってる~
メールチェーック

もう1つの同時期に予約注文した花発送通知きたーー
こちらはまだ少し先そして
その時期くらいに届くのがこれだ

いつもならこう言う場合 なるべくまとめてにするので遅い日にあわせて全部くるのに!
バラとケンはすぐくるー夫よ~ありがとう
うれしい事しかない!

本当はバラをもっと買いたかった
安売りもあった
だけど1つ買った時点で@は今じゃなくていいなという気持ちになり 他の苗を何個か購入した
このバラとあのバラかえばよかったかな。。。と思ったが
バラじゃない苗のことでも設定があったので間違っていないようだ
すべてこれでヨシなんだ
土も本当は
有機野菜を買えたときに種や挿し木で育てようと思って買ったんだ
けどーなぜ25L買ったかなぞだったw
5リットルでもよかったかもなのに
所が野菜やイチゴ悉く失敗 やっぱ私農家好きじゃないし農家生まれでも育ちでもないし
土どーすんねんwと思っていたwww

野菜用有機土で花植えするとはw しかも ハーブも数種買ったんで丁度よいらしいw
しかもなぜか なんだか。。。くる苗くる苗。。。地上部見ればねっこやばくね?って土ほろって見たら案の定。。。ってのがおおくて
この土に入れるとあっという間に根っこ張るし!芽の育ちも違うし
数日前
ふとこの土購入者のコメントみたら 同じこと言ってる人がいた
優秀なんだな
あるところでは不評コメんだったので 好評コメ書いたら サイトから感謝メールきたw

先日1時間近く水の中で粘土土をもみも魅しながらゆっくり溶かして落とした作業したが
農薬+虫除け化学薬品で手指の腫れと皮膚劣化
夫のDNAヒーリングで改善してきた

早い!
水に突っ込んでた左手甲の皮膚の引っ張られツッパリ感と皮膚感触ゴワゴワガチガチ亀皮膚感
そして手の腫れと痛みが若干と指が少し折れ曲がった感あるけれど
見事に改善してきてる
夫には本当に感謝しかない

本当は地球人が縁になった時に私にこのように助けてくれれば その人は私と同じこれだけのポジティブな体験が出来たのにね

みなエゴ怠慢強欲過ぎてチャンスのがすんだね
人間って愚かだね
と私はこの一連のことで
分かるのだ

教えても誰も実行できないんだものね
可愛そうな人たち

普段は天使だ神だ仏だとあがめていても 実際目の前にその人がいても手を差し伸べられない
言ってることと遣ってる事がちぐはぐ過ぎて
だから私はうわべだけとしか感じないんだ

そこに愛はあるんか? アイフル~www

いつか無償の愛を与えられる人間になれるといいね

チャンスは突然にやってくる!






2021-05-09 20:23

777合図 配達

昨日
今日の夜までには届くかな~と午後起きて思っていたら
777
ん!アラィエからだ!
ごごごー え?来た? (・_┃誰もいない
数十秒後
シューブオン おー?(・_┃来た!ヾ(*´・∀・`*)ノ

今777
ん! VK。。。ない TUBEかな?
動画1個目ない・・・ え? 配達予定?

バラ? バラ予約メアドのメ~ルちぇーっく
まだまだだかかりそうだったと思うんだけどって
きたーー

ええーはっや! 当分かかるかとおもってたのに ハッヤ!!!
わーいうれしい

ワクワクがとまらないぜーっと

あらえ(嬉´Д`嬉).。.:*☆ありがちょんまげ

2021-05-09 18:01

届いた苗を洗ったら 農薬や科学肥料の成分で一気に皮膚劣化と手の痛み

ビニ手わすれて素手でやったらこれだ


数年前の手の状態に戻った
つやもないしわだらけ
折角つやつやになってきてたのに
しかも指がはれている
この毒薬をすって育った花粉や葉花びらが鼻や手肌そして口から入り人間の体に回ると内臓が痛み細胞壁がこのようになるということ
これが1時間農薬水につけた状態

農作物うえ物や空中散布の恐ろしさ

2021-05-09 17:47

前回 画像見て思い出した お世話してたもふもふちゃん その名もうさぎタン

兎に角 チャイブが花ごっそり咲いて届いたのに
開花5月~のうさぎたんは。。。

土を見て 苔むしてる! と重いポットから抜いたら。。。繊維に包まれて水分たっぷり
とろうとしたらとれない

根っこと合い待ってるのかもわからない
取りあえず土が落とせないので
周りの薄い膜をとり
なんとか根っこが見えた! と思ったら・・・
これはひどい 砕くことさえできない

バケツの中で1時間近く土をもみ洗い
ビニテするの忘れ素手で洗っていたら 手が苦しい。。。 薬品が皮膚から入ったようだ

洗いおわり水を花壇に注いだらなんと@@
バケツのそこに高さ2cmほどの赤玉土解けた状態がのこった。。。

しかも花茎切られている これは昨年からもの苗だ!

葉もそうとうきられている状態からシン葉が散ったーく無数に出ているじょうたい  

土から抜いたタグも色あせてる

高温多湿ではしんじゃうよ うさぎたん
土質は選ばないけど 多湿は夏にだめになるらしいのさ
ほぼ粘土質だったからなかなか水洗いしてもほぐれないおちないじょうたいだったのさ

ポットもピンクできれいでかわいくてよかったのにな~なんだろな~

葉っぱがいいなとはおもっていたけど
モフモフちゃんだから
でもこれはちょっと残念だ

ほんとうなら 開花5~7月

そして 身長60cm~1Mといわれるリクニスの中で
このエンジェルは最大で70cmまで育つはずなのだ

放任でよいのになぜ切ったんだろ
見た目悪いからかにしても・・・きりすぎだろう@@

そりゃー花はいいや 葉っぱがほしいと思ったよ
だからってこれは、、、
また茎出るのか?

最初は真っ白リクニスちゃんが出てきたので買おうとしたら売り切れになっていた
あれー。。。とおもっていたら このエンジェルちんとピンクだけのがでてきた
エンジェルに目がいったのでこの子を注文したのだが

ここから新たな出発だ~

2021-05-09 17:14

私の寄植えガーデン ってこういうことだ ぞ


苗で買ったなのにこれってくらい問題児ばっかり集まった
ただいま育成中 あははは

だんだん1つの鉢にごちゃーっと植えたくなってきたwwww

これがまともな苗になったら 物凄いことになる
とてもじゃないけど家に持ってこられない状態になる
このほかに球根3種類 4鉢外にあるだ

そして今月下旬までに届くであろうものが@2種類

花咲いて届いたチャイブはカンドウしたww

2021-05-09 17:03

チャっちゃ チャイブの 大爆笑

 

くっちゃーい なにすんの~
w^^w

 

2021-05-09 16:58

シャガさまが咲いてくれてた!

やったー
昨年知らないで抜きまくって
調べたらこれだった

枯れ始めてきたものをツンだ

何かしようとしてちょっと市町村区土地部分に行ってみたら
なんとさいてた
いらない草をかきむしってみると
いくつも目をだしてきていた
あまりに雑草だらけで咲きがよろしくない
うちの土地に咲いてる部分はかなりでっかく咲いていたが
やはり背丈があまりない
けどつぼみはたくさんついている
家の前の真っ暗の部分には陰で育つ葉を持ってきて いらない雑草が生えないように植えた

アイビーも簡単に根っこ部分が抜けるので
家の裏から持ってきて木の根元に植えた

紫の球根花も あちこちに咲いている
これらはすべて道路開発や何やらで生めたときの土が山から持ってきたもので
あちこちに咲き乱れているのだ
日陰過ぎて花が育たないもものは日向に

日陰で元気にぞだっている草は日陰にと根やツルを伸ばし地面を這ってくれるように利用してる

猫たちが一生懸命オシッコやうんちっちをしてくれたので
家の前付近はかなり笹薮がなくなり ほんの少し残っているものを 光合成させないように 土の中で切り取り土をかぶせる作業をしてすっきりした

ムスカリもあちこちに生えているが花がほとんど咲かないものばかりなので
花壇したところに移動させ植え替えた

小さい黄色花びら十字に咲かせるはなもかわいいので踏まない場所や花壇に移動
あれはかわゆい
余計な雑草をむしったら下のほうに結構育ってきているので日が当たるように草をむしって出してみた

@は
スイセンや山花の球根を何個か移動させれば大体いいかなと言う感じ

このシャガさまも道路に昨年ぬきっぱになってたものや土壌がいまいちで抜け出してきたものを
持ってきて植え替えた
かなりふえているが
背が小さくほとんどが葉っぱがすでに枯れまくっている
つぼみすらならない かわいそうだな
うちの敷地に咲いているものはほとんどが緑の葉っぱで元気なのでちょっと草を取って光合成させて
忘れなければ@で移動させる^^

2021-05-09 16:14

バルス!

あの地~平線輝~くのゎ~

どこかに君を 隠しているから

たくさんの光が 懐かしいのは

あのどれかひとつに 君がいるから

さ~でかけよう 一切れのパン
ナイフ ランプ カバンにつめこんで

 

父さ~んが残した熱い思い~
母さ~んがクレタあのまなざし~

地球は 回る~
君を乗せて

何時かきっと出会う

僕らを乗せて~

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード