忍者ブログ

2025-05-15 01:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-10-15 20:44

写真撮ればよかった 木立(ブッシュ横張り)ミニバラが半つる(シュラブ)バラになってたww

草木笹で覆われすぎて光を求め上に上に伸びたミニバラの茎がやわらかく細く側にある切って止めてある木に余裕で誘引してまきつけることができちゃうw
咲きそうだな1個だけと思っていたら今日さいたのだった
誘引したのに間違えてきってもーた><切花でみずさしといたけど
植物っておもしろいですにゃ~そして木立を半ツル位に出来るということ
長さは1M弱


PR

☆+。つづく。+☆

2021-10-15 02:01

ガザニア枯らせた可能性

ガザニアってあまり水をやりすぎるといけなくて
真夏に手がかからないのだけど少しやりすぎたらしく・・・更に今の時期もっと少なくていいのに もーだーめかもー
来年はちょっとやめとこうかな
6月中旬~球根類が咲き乱れる予定で

☆+。つづく。+☆

2021-10-12 07:32

植物防寒対策準備

春熱帯球根を植えたときこちらまだ少し寒があり心配で二ビール袋をかぶせ昼間蒸れない様に4分の1むき出しにしたりクッションビニールでマルチんグして6月までやり過ごし めでたく1番目にハブランサス開花したのだったが 寒期はどうするか
ビニール袋でビニールハウス作ろうかと思ったのだがイカンセン体が痛すぎるんでいつ直るかもわからないビニールをかぶせてひもでくくろうかと思ったが

☆+。つづく。+☆

2021-10-11 23:08

数日前

隣の畑側から外来種取り除きにいき
猫をしゃがんでおいでして撫でタイム
その時猫が戻ってくるのを待っている間に見つけた
昔もあったな~

下のほうが全部くろくなってた
面白いのでさきっぽをとってきた

☆+。つづく。+☆

2021-10-11 22:35

家の木を切りまくったら バークチップ山ほどできるのに・・・

バークチップ作るために枝を切りまくれば半永久にバークチップを作れるのだが
汚染で残念だわ
あーチェんソー欲しいな自力で狩れた枝ものは堀に捨てた
チェんソーあったらな外周だけでもチップ作って雑草よけに敷けるんだけどな~
敷地内の木の枝はわんさか生えるし
外側より汚染されてないから家の前とか横の通路につかえるんだけどにゃ~

あのチェんソー通販で買えないから ショップに買いに行かなきゃならないそれも
タクシー電車タクシーだもんな~

しかしフルセットが4万?が2万2千? な~ぜ~w
ナウゲッターチャンス!
なぜあの製品にこだわるのか
軽いからそしてチェーン取替えが異常に簡単だから そして充電式だから!
レンタルもさせてくれるって レンタルだけで入らない木をきりまくれるんだけどwまぢうけるw
すごいね本当親切だ
誰かあそこまで乗せてってくれる人いないかな
知り合いはモー誰も居ないからな~
タクシー往復6千円はするだろな
政府給付金だすって行ったのに出さないしな~

出してくれないかな~ガーデナー女子はミニカッターもってなんぼだZ

2021-10-11 22:14

ブラーン・・・

ラベンダー どっちだったかわすれたー><
ブラーンって垂れ下がって居たので救急挿し木

現在白鳥麗子ローズさまと混浴で3名様(*˙˘˙*)入浴タイムズ

2021-10-11 22:04

ローゼラさまのご様子が思わしくないように感じたので

前回大き目の葉をピンチしたが・・・やはりあのチョビヒゲ根ではどうだろうと思いつつも
様子を見ることにして数週間?十数日?数日?たった本日
モーダーメダー

少しし残しておいた小さめの葉2枚ピンチすることにした

こーなった


☆+。つづく。+☆

2021-10-11 21:41

新苗春お迎えバラ白鳥麗子 常識をすべて覆す挿し木

花2回目咲いた茎か細いの 花終わって茎を挿し木していた
ていうか白鳥お迎えして1回目の花終わって切ったときもその後にもう1度きちんと芽を確認して剪定した時も
挿し木したけど全滅したんだ
節すぐ下を斜めにきってもなにをしてもだめ枯れックス
今回


☆+。つづく。+☆

2021-10-11 20:29

芽が育ってきた 夏にからした公開前のラベンダー

水あげすぎ枯れらしい状態で枝の3分の2が寒期強剪定みたいになりW 少しずつ切って緑が見えるところで止めてたのがさらに気にナリ9月に折ってみたら即効折れて枯れックス
適当に数センチずつ切っていって枝の中が白X緑が見えたところで止めたらこの状態で 芽が出てきた
1回目咲いてきり戻しされてきたきれいな状態がWWW丸裸WWW
さて残りの3分の1は枝先に残ったの小さい芽や葉っぱが木化状態から緑の茎を伸ばしてくれたわけで

@であるツベ動画でラベンダーが木化したらもう緑の茎は生えないから強剪定して来年の新芽マチで全部だめなんで切り戻しましょうって全部切るバカ動画があった
何で人間が植物の地から信じないの?やってみなきゃわからないじゃん エゴってやだねと思っていたらホラこのとおり
まるで春真っ盛りみたいジャン これ枯れないで残った枝先5ミリ前後の状態からこれだよ?
今年はお花と名前公開は諦めて お迎えした時期が少し遅かったんで 光合成させて栄養蓄えてってことで香りくんくん 甘めな香りが漂うのでそれを楽しんでる
緑になってくれているのでうれしい~

地上部何センチかな~15~20cmってところかなあ^^w

肥料は槌に入っていたクンタンミネラルニーム入り+普段ニームオイルもしくは粉のみ月1か2回?

2021-10-11 18:09

パンジー お迎えした蕾1日半 ミラクル

一昨日はこうだった

目が覚めお手洗い あまりの眠さに2度寝ようと思ったのだが なんだか外に出たくなりでた 薄っすらと柔らかく日が差していて穏やか 風景を見渡していたら少し冷たい風が少し強めに吹いてちょっと寒いと思いつつ 強い風にお迎えした小さな苗が飛ばされないかとふと下を見たら


☆+。つづく。+☆

プロフィール

HN:
桃華姫
性別:
非公開
職業:
自宅警備+自由意思
趣味:
変わり者ガーデン
自己紹介:
庭(ガーデン)ハウス花壇(私命名)とは
囲い花壇一般的
家具などを揃えていくハウス花壇(私命名)
雑貨の樹木や湖コテージ動物などで飾りリアル小川を作り森花壇(私命名)
巨大ジオラマ庭園の世界

1代目アメリカ可動式WEB亀
2代目ロジクール Qcam Cool QVP-30SV
3代目コンデジ=CanonPowerShot SX740 HS日本製
+シリアルナンバーキヤノン公式登録済み

好きなこと=花苗ガーデン 切り花 映像撮影 ネット放送 嬉しい事楽しい事

職業=

私の全ての創造物の著作権

私の作成するものを勝手に使うことを固く禁じる 勝手に使った場合犯罪届を出す場合があります 加工などパクリもすべてアウト なお 映像に関して下のプロフに記載キヤノンロジクールで撮影 公式登録済み

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

QRコード